
我が家は基本、ご飯にお味噌汁の朝ごはんで、土日だけパン食にしています。
というのも、商売をやっている実家が、日曜のみ休日なのですが、「休みの日はママもお休み!」ということで、休日は手軽なパン食でした。
それを私も踏襲しているのです。
聞けば、同じく実家が事業をしている夫の実家でも、休日はパンだったとのこと。意外とメジャーなスタイルなのかな??
友人から結婚祝いでいただいた、イッタラのティーマ皿にボンボンと乗せて出来上がりです。
余裕があればスープも手作りしますが、面倒な時はインスタント。
「頑張りすぎない朝食」を心がけることで、毎日朝ごはんをとる習慣をなんとか継続できています。
朝ごはんは、身体を起こして午前中の仕事をスムーズにするもの。慌ただしてくても、大切にしていきたいです。