
正期産に入ったら、実家に帰る予定になっています。
とはいっても、私の実家も夫の実家も、今住んでいるところから近いので、すぐ行き来できるのですが。念のため実家で陣痛を待ちたいと思います。
少し、私たち夫婦の話をさせてください。
私たちは大学時代の同級生で、学生の頃からお付き合いを始めて、そして結婚しました。
それまで、お互い「恋人」というものを持った事がなく、手探り状態で彼氏彼女の関係を続けてきました。
夫はどんな時でも、私を真っ直ぐに愛してくれたと思います。そんな夫のおかげで、私も真人間になれたと感謝しています。
長らく2人で過ごしてきましたが、あと1カ月半もすれば、 私たちは初めて、私たち以外の人間を、私たちの関係に取り込みます。
付き合いはじめは10代だった私は母になり、同じく夫は父になり、生まれてくる娘と新しい関係を築きます。
大学を卒業して社会人になる時、夫が転勤して遠距離恋愛になる時、結婚する時……節々で、環境が変わることはありましたが、こんなに根本がガラッと変わることは、今までなかったです。
子供は大好きなので、娘の誕生は本当に楽しみです。
生まれてきたら、彼女が独り立ちするまでに、どうやって生きていく力を身に付けさせようか、私以上に良い人生を送っていけるようにすべての可能性を与えたいと思っています。
ですが、私は、夫と2人きりの生活が終わってしまうのが少し寂しい。お腹の中に子供がいる母親として、そんなこと言ってはいけない気がして、ずっと悶々としていましたが、先日夫が、なんだか少し寂しい気がするね、センチメンタルになるね、と、ポツリと言ってくれて、ああこの人も同じように考えてくれていたんだ、と嬉しくなりました。
これから子供が生まれて、素晴らしい日々になるでしょう。それと同時に、私たち夫婦の関係性も変わっていく。私は彼にとって、かわいいままではいられないかもしれない。今現在、彼に与えている時間や愛情が、少なくなるかもしれない。それでも、時々で良いので、子供のいる生活の中で、一瞬、かわいいなぁ、とか、母になってより素晴らしくなったなぁ、とか、そう想ってもらえたら、こんなに嬉しいことはないよなぁ、と思うのです。