
生後1カ月になりましたので、0カ月の娘の様子を記録したいと思います。
飲み方がヘタでよく怒る
退院するまでは、怒って乳首に吸い付かないこともしばしば。泣いてる時は舌が上がってうまく巻きつけないので、縦抱き抱っこで背中トントンしてちょっと我を忘れさせて、その隙に吸わせると、夢中になってチューチュー吸ってくれます。その姿が最高にキュートです。
顔つきがしっかりする
表情筋が鍛えられて顔立ちがはっきりしてきました。
また、体重増加に伴い、顔がまんまるになりました。
お目目もぱっちりしてきて、とてもかわいいです。
全体的に肉付きがよくなる
1カ月で1,400グラム増えてました…50サイズのお洋服、あと何回着られるかな。
今は、お洋服を買う際は70を買うようにしています。
前びらきの肌着は、母が作ったものが少し大きめなので、これ以上買い足さない予定です。
よく反り返る
おっぱいの勢いが良かったり、飲み過ぎたりした時によくなるようです。
授乳間隔は1〜2時間ごと
たまーにまる2時間空く時があり、貴重な睡眠時間となりました。
寝付きに工夫が必要に
最初はおっぱい飲んだらすぐコロンと寝てくれましたが、次第に、抱っこしないと寝ないというパターンも出てきました。
成長を感じます。
たまに目が合う
1カ月近くになると、たまに目が合いました。追視はまだできません。
♪*♪*♪出産前に、よく「新生児は1カ月すると顔つきが変わるよ〜」と言われたのですが、「1カ月でそんなに変わる訳ないじゃ〜ん」と思ってました。。。本当に変わっちゃいますね。
娘の成長は嬉しいのですが、どんどん大きくなる姿に寂しさも覚えます。今のこの時を大切にしなきゃ!というわけで、写真を撮りまくる日々です。