
引き続き、保育園準備シリーズ。
保育園用のお洋服について、「とにかく汚れるよ~」「しかもその汚れ、すぐに洗濯できず、お迎えの時までそのままだよ~」というお声をたくさん拝聴しております。
ということは、いい値段の服は着させられないな。
かつ、通園予定の保育園はスカートNG。
遊んでいる途中に踏まれたら危険だからです。同様の理由で、フード付きの服もNG。
なので、保育園用のお洋服にはオシャレ要素は二の次で、
汚れて帰ってきても心理的ダメージを負わないもの
というのを第一にする予定です。
そこで、庶民の味方の西松屋に行ってきました。
まずはトップス。

1枚700円~900円。一番右のものは、影で暗くなっていますが、実際は白色です。
胸元にワンポイントで刺しゅうでも刺そうかな~。
次にボトムス。

左の方は、丈が短いですね。買ってから気が付いた…。
子供の洋服に買いなれてないので、「小さいからこんなものか~」と思って買ってみたら、7分丈でした。今度から気を付けよう。
右側はデニム。意外と生地がしっかりしてます。洗濯したら変わっちゃうのかな。
西松屋以外にも、しまむらグループの「バースデイ」に行ってみたいんですよね。
こーんなオシャレなシャツが売っている。
でも残念ながら、我が家の近くにはない…。
そして私はペーパードライバーだから運転できない。夫が休みの日に行くしかないのですが、なかなか都合がつかず。。行ってみたいんだけどなぁ。
▼「ポチッ」が励みになります。いつもありがとうございます。
