
先日、子供用のお食事エプロンを買い換えました。
新しくお迎えしたのは、make my dayのシリコンビブ。
メイクマイデイ シリコンビブ ガーリーピンク
▼色んな柄があります
メイクマイデイ(make my day) シリコンビブ 6ヶ月〜3歳 お食事エプロン/スタイ/よだれかけ
布タイプとシリコンタイプ、そのメリット・デメリットと使用した感想を述べたいと思います。
最初に購入したのは布タイプ
離乳食が始まる頃に購入したのは、コンビの布タイプのエプロンでした。
【コンビ】BL油が落ちるエプロン(しましまGL)食事用エプロン/食事スタイ/Combi ベビーレーベル
購入した理由としては、赤ちゃん用品=コンビ、という固定観念があったからです!
あとは、
- 洗濯機で毎回洗える清潔さ
- 洗い替えがきく汎用性の高さ
- 収納のしやすさ
- 価格の安さ
もチェックポイントでした。
布タイプのメリット
きちんと洗えるので清潔です。私は毎回キッチンで水洗いし、汚れを落としてから洗濯機に入れてました。
洗い替え用に受け皿がついてない、エプロンだけの商品も購入してローテーションを回していました。
加えて、留め具がマジックテープなので首の太さに合わせて止められます。
ピタッと沿うので、汁物もあまりこぼれない。りんごの摩り下ろし、服に着くと染みちゃいますよね。
布タイプのデメリット
使用し続けて10ヶ月。なんと、カビが生えたのです。
黒い点がちょんちょん…とついてしまいました。
エプロンを使っての食事はまだまだ続くので、洗い替えを買うのではなく、いっそカビがはえないシリコン製にしよう!と思い立ったのでした。
シリコン製のビブを探して
よく見かけるのはベビービョルン。
ソフトスタイ お食事用スタイ ベビービョルン BabyBjorn
これで充分なのです。価格も良心的。
でもそこはミーハーなわたし。人とかぶらないものないかな…!と探し、ついに至ったお洒落かわいいエプロン!
それが冒頭の、make my dayのシリコンビブでした。
メイクマイデイ シリコンビブ ガーリーピンク
決めては何と言ってもこのデザイン!オシャレですね〜!子供用なのにつけるとドレスアップして見えます。
着用した姿はこんなかんじ。

首の部分はボタン式になっています。
シリコンタイプのメリット
やっぱり何度洗ってもカビないのが良い!お皿を洗うときに一緒にスポンジで洗っています。
水に濡れても拭けば良いので、持ち運びにも便利です。
シリコンタイプのデメリット
首がボタン式なので、微妙に隙間ができる時があります。そうすると口から漏れた液ダレが襟を汚してしまう…。
隙間のところにガーゼを挟むと解消します。
あと、このエプロンはペラペラで持ち運ぶには良いのですが、洗うのが難しい。形を保たないので力を込めて洗えないのです。
ここは気合でがんばる。ゴシゴシ。
満足しているよ
シリコンタイプとてメリデメ双方ございますが、概ね満足しています。
最初は「写真映え〜」と思い購入したのですが、こんなに米粒たくさんの時点で映えるはずなどないという事実に早々に気付きました。

髪にも米粒ついてるけど、ウィルキンソンを注いでくれる、優しい娘です。

